Hachi Diary ハチの散歩日記

獣医学生アンナの連載 Vo2. 「ビオフェルミンは犬に与えていいですか?」

2016年04月21日

good%20health%20-1.jpg

----------Vol.2 人間のビオフェルミンを愛犬に与えてよいでしょか?----------

[Q]ハチ@小野里からの質問
いつも丈夫なハチ(23kg)が、先日下痢をしました。それほどひどくはなかったのですが、2日間下痢気味でしたので、人間の薬「ビオフェルミン」を1錠半与えました。次の日、下痢は治りましたが、これは正しい処置でしたでしょうか。人間の市販薬を犬に処方してもよいものでしょうか?

[A]アンナさんの答え
ご質問、ありがとうございます。
ハチくん、お腹の具合が治って良かったですね(*^^*)
まず、今回の、人用のビオフェルミンをワンちゃんに使っていいのか、というご質問ですが。
特に問題はありません。ご安心下さいね(*^^*)
以下、ご説明します。

◎お腹の中の良い細菌が減って、悪い細菌が増えたとき、お腹の調子が悪くなる
「ビオフェルミン」は、腸の中の細菌を正しい状態にすることによって、お腹の調子を整えるお薬です。つまり、「整腸剤」ですね。「細菌」というと、なんだか悪いイメージがありますが、人間を含めワンちゃんも、みんなお腹の中に細菌がいて、働いてくれています。しかし、細菌ならなんでもいいわけではありませんので、お腹の中の良い細菌が減って、悪い細菌が増えたとき、お腹の調子が悪くなります。整腸剤は、悪い細菌を減らし良い細菌を入れてあげることで、お腹の中のバランスを良くしているんですね!

◎人とワンちゃんとでは、お腹の中にいる細菌が全く同じではない。
人用と犬用のビオフェルミンの違いは、そもそも人とワンちゃんとでは、お腹の中にいる細菌が全く同じではないので、それを考慮した薬剤となっています。しかし、整腸剤は副作用を起こすほどの直接的な効果はありませんので、与えてしまったからといって、特に問題はありません。
*余談ですが…飲食業の方や学生が定期的に行う「検便」を、『ワンちゃんのうんち』を入れて送ると、人にはいないはずの寄生虫や細菌が検出されて大騒ぎになります(* ̄∇ ̄*)

◎食べ慣れないものを食べるとすぐにお腹を壊してしまう生き物
また、ワンちゃんは色々な物を食べれるように思われますが、私達と違って、食べ慣れないものを食べるとすぐにお腹を壊してしまう生き物です。普段の食事で均衡がとれていたお腹の中が、食べ慣れないものによって、バランスが崩れやすいんです。下痢をしてしまって気を付けなくてはいけないのは、脱水症状を起こしてしまうことです。なので、数日間下痢をした程度なら特に問題はありませんが、誰かにお世話を頼む時等は、普段食べ慣れているものをお伝えするといいかも知れませんね。

◎症状が改善しないようならかかりつけの動物病院へ
また、ビオフェルミンは腸内環境を整えるお薬ですので、何か他の基礎的な疾患があった場合には直接的な効果はありません。整腸剤を数日使っても症状が改善しないようなら、何か他の疾患によって下痢や腹痛を起こしている可能性がありますので、かかりつけの動物病院を受診して下さいね!

------------------------------
@お便り・ご質問はこちら→ hachi@7oaks.co.jp
愛犬の体について、なにか心配ごとがありましたら、お気軽にアンナさんにご質問下さい。
アンナさんが大学の担当教授からアドバイスを受けながらお答えします。
------------------------------
★ハチ@小野里
アンナさん、分かりやすいお答え、どうもありがとう。たいへん参考になりました。
★くう@天野
アンナちゃん、ありがとう。すごく分かりやすく、初めて知る事もあり、驚きもしました。
哺乳類だからといっても、一緒ではないんですね。
25年余り犬と暮らしていて、改めてそうなんだ!と驚いています。
本当にありがとうございました。
★Mary&John@武石久美子
アンナさん、たいへん参考になりました。
我が家では、Johnが一度、明らかに草を食べたことが原因と思われる下痢をしたことがあり、
それ以来、気をつけているのですが、なかなか…。
Maryの方は、全く症状はありませんでした。
兄弟姉妹で、同じように育て、同じように生活していても、身体的な反応は違うんですね。

NEWENTRY

ARCHIVE

BLOGS

CONTACT

株式会社セブンオークス・パブリシング

セブンオークスへのお問い合わせを受け付けております。
メール:
hachi@7oaks.co.jp
住所:〒134-0081 東京都江戸川区北葛西2-10-8map
Phone:03-3675-8390
Fax:03-3675-8380